ガラクタの本当の意味

non(のん)

2010年10月08日 12:40

『ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門』等の著者で、整理ということに関して、風水などスピリチュアルな方面からアプローチをしている方です。

ガラクタ なぜそこにあるか分からないもの

ガラクタは、家に入ってきた時はガラクタではない

自分が成長して変わったことによって、ガラクタに変わる

ガラクタとは、あなたの成長の証


この言葉を聞いた時、本当にそうだなぁって思いました。
以前は必要だったものが、時間を重ねて今は必要じゃなくなっただけなんですよね。

けど、個人的にはガラクタと聞くと、なんだか「用なしの物たち」って感じて
あまり好きな言葉ではないんです。
他に言い方がないかなぁぁ・・・




関連記事