子供服収納ワンポイント
寒い日が続きますね。
この季節は、ジャンパーやコート、パーカーが活躍します。
一度着ても毎日はお洗濯しない服はどうのように収納してますか?
今日は、子供たちのジャンパーやパーカーの収納方法をご紹介いたします。
ジャンパー類を脱いだら、大人ならハンガーにかけて更にハンガーラックへとかける事が出来ますが、
子供たちにとって
ハンガーにかけるという行為が苦手(><)
大人が思う収納と子供にとって片付けやすい収納方法は違うのです!
収納方法はシンプルなほうが簡単に片付けられます。
そこで私流子供たち向けジャンパー類の収納方法は・・・
カゴの中に入れるだけ収納です
置き場所は、動線を考えて置くことも重要です!
カゴの中に入れる時は、たたんでから入れるように教えますが、強制はしません。
とりあえずカゴの中にいれることが出来ればOKです!
時間がある時は、子供たちにもう一度たたみ方を教えながら一緒に入れ直します。
やはり、収納は「simple is the best!」です
関連記事