家事分担より家事共有
以前にブログで家事分担についてふれたことがありました。
私と主人は家事を分担する・・・と言うよりもどちらかと言うと、家事を共有するチームなんです
誰が何をするという決まりはありません。が、家事に対するお互いのゴール(目的)はいつも一緒です!
それは、「片付けが早く終われば後が楽!」ということだけです。
お互いが家事に対する意識を共有することが家事共有する最大のカギかもしれないですね
ちなみにこれは、キャラ弁を作れない私に代わって・・・
主人が息子の為にデコレーションした自称「キャラ弁」です これを普通に持って行った次男くん!君はえらい!
関連記事