心を動かす言葉
「言葉のチカラ」「表現力」は自分自身を高める財産の一つだと思います。
今日はちょっとまじめな書き出しから始まりましたが、
私自身、キレイな言葉や表現が出来る人になれるようにと願いを込めて書きたいと思います。
一言で「表現力」「言葉の力」と言っても、分かりにくいと思います。
私が、なるほど!と思った言葉の力のショートストリーを紹介しますね。
ある盲目の老人が、「私は目が見えません。どうぞお恵みを・・・」と書いた手書きの看板と共に道端に座っていました。
数名通りすがり、小銭を置いて行きました。
そこへ、ある女性が通り、老人が書いた看板の裏に別の言葉を書きました。
そうすると、どんどん小銭を置く人が増えていきました。
女性が老人の為に書き換えたその言葉は・・・
「今日もいい天気だね。でも僕にはそれが見えないんだ・・・」
同じ意味でも表現が違うだけで、人の心を動かすことが出来るですよね!
誰かに何かを伝える時、「心を動かす言葉」を表現できる人になりたいです。