シンプルなラッピング
クリスマスの季節到来ですね
沢山のプレゼントたちがキラキラした包装紙に包まれリボンをかけてもらい
好きな人へと贈られるステキな季節です。
ところで・・・突然ですが!
ラッピングの包装紙はビリビリやぶって開けるほうですか?
丁寧にシールをはがし開けるほうですか?
ちなみに私は前者のほうです
外国では、プレゼントを受け取って包装紙を破いて開けるのは、「あなたからもらったプレゼントを早く見たい!」という意味を込めて贈った相手へのマナーだそうです!
ですが、あまりにもステキなラッピングだとビリビリとは破きづらいですよね。
そしてついつい折られた後のついた包装紙やリボンをとってしまってませんか?
贈られた相手の事を想うとなかなか捨てずらいものですよね(包装紙もプレゼントの一部のような・・・)
けど、使い道はあまりないし・・・
もし、そう思われるのであれば・・・
今年のクリスマスプレゼントはシンプルなラッピングを選ばれてみてはいかがでしょうか?
例えば、箱に直接リボンをかけてもかわいいと思います
イグレック・プリュスhttp://www.1909.jp/
包装紙をシンプルにするとエコにもつながりますしね
少し話しは変わりますが・・・
プレゼントって貰う時も選ぶ時もドキドキしませんか?
Season's Greetings and Best Wishes.
関連記事