2010年08月06日
How to お掃除 レンジフード編
うちはステンレス製レンジフード。
調理中に出た油煙や湯気は、この換気扇から「ダクト(空気を送る管)」を通って外に出されるという仕組みです。

本日は、レンジフードの日常お掃除法をご紹介いたします。
油脂やホコリが付着しこびりつく前に日常的に
キッチンコンロを拭く作業と一緒にササッと拭くことがベストですが・・・
目線より上にある為ついつい忘れがちに・・・
けれど、汚れを溜めちゃうと
年末大掃除の時、重い腰をあげて気合いを入れなきゃお掃除できません。
(ちょこちょこ掃除をすれば年末大掃除が年末小掃除に変わっちゃいます!
知ってました?海外では年末大掃除という言葉はないそうですよ~)
Before 油汚れが付着したフィルター

そこで、
2か月に1度ペースでレンジフード周りとグリスフィルターの油汚れを落としてあげましょう。
レンジフードは、落としたい汚れの主体が油脂類、
つまり酸性の物質なので、アルカリ性の洗剤で汚れを落とすことができます。
How To
①フィルターを取り外します。
(グリスフィルターはネジを外せば簡単に取り外しできます)
②食器洗い用ボールに40℃程度のお湯をはって重曹大さじ2杯をいれます。
(今回は、シークァサーの皮を煮詰めたも水を使用※柑橘系の皮は油汚れ落としにGood)
http://simplelife.ti-da.net/e2956620.html
③重曹を溶かして、スポンジにつけてフィルターを洗うだけ!!
(汚れがひどい場合は夜寝る前にフィルターに重曹を直接ふりかけて一晩置きます。
けど、翌日の朝洗うのは時間に余裕がないと・・・)

After

フィルター掃除の後は、レンジフードの周りまで重曹水を使って拭きます。
(私は古くなった服を使ってます)

けど、
こびり付いてどうしても落ちないよごれや、レンジフードの中のファンのお掃除はやっぱり
プロにおまかせしたほうがいいかもしれません。
お願いする分もちろん料金は発生しますが、そこはさすがプロ!!
見えない部分まで綺麗にしてくれます。
私のお勧めお掃除プロさんはhttp://smile8184.ti-da.net/
明日は週末
さ~早速始めてみてはいかがですか!
調理中に出た油煙や湯気は、この換気扇から「ダクト(空気を送る管)」を通って外に出されるという仕組みです。

本日は、レンジフードの日常お掃除法をご紹介いたします。
油脂やホコリが付着しこびりつく前に日常的に
キッチンコンロを拭く作業と一緒にササッと拭くことがベストですが・・・
目線より上にある為ついつい忘れがちに・・・
けれど、汚れを溜めちゃうと
年末大掃除の時、重い腰をあげて気合いを入れなきゃお掃除できません。
(ちょこちょこ掃除をすれば年末大掃除が年末小掃除に変わっちゃいます!
知ってました?海外では年末大掃除という言葉はないそうですよ~)
Before 油汚れが付着したフィルター

そこで、
2か月に1度ペースでレンジフード周りとグリスフィルターの油汚れを落としてあげましょう。
レンジフードは、落としたい汚れの主体が油脂類、
つまり酸性の物質なので、アルカリ性の洗剤で汚れを落とすことができます。
How To
①フィルターを取り外します。
(グリスフィルターはネジを外せば簡単に取り外しできます)
②食器洗い用ボールに40℃程度のお湯をはって重曹大さじ2杯をいれます。
(今回は、シークァサーの皮を煮詰めたも水を使用※柑橘系の皮は油汚れ落としにGood)
http://simplelife.ti-da.net/e2956620.html
③重曹を溶かして、スポンジにつけてフィルターを洗うだけ!!
(汚れがひどい場合は夜寝る前にフィルターに重曹を直接ふりかけて一晩置きます。
けど、翌日の朝洗うのは時間に余裕がないと・・・)

After

フィルター掃除の後は、レンジフードの周りまで重曹水を使って拭きます。
(私は古くなった服を使ってます)

けど、
こびり付いてどうしても落ちないよごれや、レンジフードの中のファンのお掃除はやっぱり
プロにおまかせしたほうがいいかもしれません。
お願いする分もちろん料金は発生しますが、そこはさすがプロ!!
見えない部分まで綺麗にしてくれます。
私のお勧めお掃除プロさんはhttp://smile8184.ti-da.net/
明日は週末
さ~早速始めてみてはいかがですか!
Posted by non(のん) at 17:50│Comments(2)
│◇お掃除術
この記事へのコメント
のんさんにご紹介頂きました、便利屋すまいるの便すまママです!
見えない部分のお掃除はお任せくださいませ!!
そして、のんさん、紹介してくれてありがとうございます☆
すっごく嬉しいです!!
見えない部分のお掃除はお任せくださいませ!!
そして、のんさん、紹介してくれてありがとうございます☆
すっごく嬉しいです!!
Posted by 便すまママ at 2010年08月06日 20:33
便すまママさんへ
こちらこそ宜しくお願いいたします(^0^)/
non
こちらこそ宜しくお願いいたします(^0^)/
non
Posted by non(のん)
at 2010年08月06日 21:10
