てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › ◇暮らし方 › 心地いい家族のカタチ

2011年01月18日

心地いい家族のカタチ

沖縄市男女共同参画センターのオープニングイベントとして「心地いい家族のカタチ」と題した講座に参加いたしました。

講師は執筆活動や大学講師をされながらもお仕事で多忙な奥様に代わって主夫業を兼業されている山田亮さん。

お子様が1才半から2才半の間、育児ノイローゼーにかかり、夫婦で心の病気から克服した経験の話しや、男性の家事参加、夫婦のありかた、家族のカタチを関西弁で楽しくお話ししてくれました。

面白い統計で、定年退職後「誰と一緒に旅行に行きたいか?」という質問に対して、妻と答えた男性は75%、夫と答えた女性はなんと25%なんだそうです!(女性の方からしたら驚くべき数字ではないかもしれませんね汗
女性の1位は「友達」2位は「娘・実の母親」だそうです。

その女性と男性とでのパーセンテージの違いは・・・
長年に渡っての夫の家での過ごし方や・習慣によるものだとか・・・
やはり男性の家事自立や普段の何気ない夫婦の会話の質が「いい夫婦関係」を保つ鍵になるのかもしれませんねニコニコ

心地いい家族のカタチ





同じカテゴリー(◇暮らし方)の記事
美を味わう時間
美を味わう時間(2013-11-25 08:39)

トイレのマナー
トイレのマナー(2012-05-14 08:26)

感謝と願いを込めて
感謝と願いを込めて(2012-04-09 00:47)


Posted by non(のん) at 00:00│Comments(3)◇暮らし方
この記事へのコメント
nonさんこんにちは!
定年退職後の統計数字、私も聞いたことがあります(*^_^*)
ホントびっくりする数字ですよね。背景にはいろいろ?!
女性の強さ・自立は大きい~!!ですね。
Posted by ベレッサ at 2011年01月18日 15:27
私はもうすでに友達と行きたいと
思っていますよ~♪
(別に深い意味はないんですが!笑)

3月には友達と福岡弾丸ツアーに行ってきます!(*^^)
Posted by アンジェリーナ・マリンアンジェリーナ・マリン at 2011年01月18日 16:44
ベレッサさんへ
すごく楽しい講演会でした♪
家事を制するもの人生をも制す(??)かもしれません(^^)
non

アンジェリーナさんへ
福岡いいですね~♪
仲のいい友達同士の旅行いいですよね~(*^0^*)
旅行の話し聞かせてくださいね~
Posted by non(のん)non(のん) at 2011年01月19日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。