
2011年03月18日
片付いた部屋をキープするコツ
来月「アースティック那覇」さんにて、収納講座をさせていただくことになりました。
その前に沖縄ではあまり知られていない木造住宅の良さを知るためのセミナー&見学会に行ってきました。
そこで、着工現場の見学をしていたとき、見学者のお一人が、
「こんなにキレイな建設途中の現場を見たのは始めてです!」と言ったんです。
説明をされている方は言いました!
「もちろん見学会もあるので危なくないように片付けたという事もありますが、大工さんはいつも一日の作業を終えると、明日の仕事がスムーズに行くように工具や材料をあるべきところへ戻してから帰ります」
仕事も家事も一緒なんですよね!
次の作業(家事)がスムーズに行くように、気持ちよく過ごせるように部屋を毎日リセットする。
その一手間が片付いた部屋をキープ出来る鍵なんですよね

その前に沖縄ではあまり知られていない木造住宅の良さを知るためのセミナー&見学会に行ってきました。
そこで、着工現場の見学をしていたとき、見学者のお一人が、
「こんなにキレイな建設途中の現場を見たのは始めてです!」と言ったんです。
説明をされている方は言いました!
「もちろん見学会もあるので危なくないように片付けたという事もありますが、大工さんはいつも一日の作業を終えると、明日の仕事がスムーズに行くように工具や材料をあるべきところへ戻してから帰ります」
仕事も家事も一緒なんですよね!
次の作業(家事)がスムーズに行くように、気持ちよく過ごせるように部屋を毎日リセットする。
その一手間が片付いた部屋をキープ出来る鍵なんですよね


Posted by non(のん) at 06:51│Comments(0)