
2011年05月08日
ガス代の節約術
ジメジメした汗ばむ季節になりましたね

家は、おとといからガスの設定温度を40℃から39℃に下げました。

冬は42℃(とても寒い日だけ43℃)、春・秋は40℃、夏は38℃~39℃と設定温度を変えています
ガス料金の多くは、お風呂!そこで・・・ガス会社の方から教わったガス料金節約術として
・設定温度を季節に合わせて変える!
・使う時だけスイッチをオンにする(使ったらオフ)!
ちょっとしたポイントでエコにも節約にも繋がるので私も実践してます


家は、おとといからガスの設定温度を40℃から39℃に下げました。

冬は42℃(とても寒い日だけ43℃)、春・秋は40℃、夏は38℃~39℃と設定温度を変えています

ガス料金の多くは、お風呂!そこで・・・ガス会社の方から教わったガス料金節約術として

・設定温度を季節に合わせて変える!
・使う時だけスイッチをオンにする(使ったらオフ)!
ちょっとしたポイントでエコにも節約にも繋がるので私も実践してます

Posted by non(のん) at 07:28│Comments(2)
この記事へのコメント
即実行に移しました!!
子どもたちに記事を見てもらい
小4の次男も納得です。。
なんだか誇り?エッヘン^^;みたいな表情に
なっておりました。
小さなこころにエコごころが芽生えたようです☆
ありがとうございました♪
子どもたちに記事を見てもらい
小4の次男も納得です。。
なんだか誇り?エッヘン^^;みたいな表情に
なっておりました。
小さなこころにエコごころが芽生えたようです☆
ありがとうございました♪
Posted by mimi.
at 2011年05月08日 23:54

mimiさんへ
お兄ちゃんと一緒に観てくれて嬉しいです(*^0^*)/
家で簡単に出来るエコ活動ですよね~
再来月ののガス料金の明細が楽しみですね~^^
non
お兄ちゃんと一緒に観てくれて嬉しいです(*^0^*)/
家で簡単に出来るエコ活動ですよね~
再来月ののガス料金の明細が楽しみですね~^^
non
Posted by non(のん)
at 2011年05月09日 00:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。