2011年05月09日
洗濯干しハンガーの洗濯?
昨日は、短い時間ではありましたが、久しぶりに太陽の陽射しを感じられる一日でした
ですが、梅雨の時期特有の蒸し暑さでしたね
とりあえず熱さに負けずと、久しぶりの太陽に感謝して洗濯を開始!
いざ干そうとすると、洗濯干しハンガーの汚れが、やけに目立って
雨が続くと、どうしても誇りが付着しやすくなるんですよね・・・(外に置きっぱなしなので
)
雑巾で拭くと時間がかかってしまうので、お風呂場でシャワーで水をかけながらタワシでゴシゴシ洗っちゃいます!タオルで水気を拭いて完了

ちなみに洗う前は・・・

やっぱりキレイなハンガーに干すと気持ちいいなぁ

ですが、梅雨の時期特有の蒸し暑さでしたね

とりあえず熱さに負けずと、久しぶりの太陽に感謝して洗濯を開始!
いざ干そうとすると、洗濯干しハンガーの汚れが、やけに目立って

雨が続くと、どうしても誇りが付着しやすくなるんですよね・・・(外に置きっぱなしなので

雑巾で拭くと時間がかかってしまうので、お風呂場でシャワーで水をかけながらタワシでゴシゴシ洗っちゃいます!タオルで水気を拭いて完了


ちなみに洗う前は・・・

やっぱりキレイなハンガーに干すと気持ちいいなぁ

Posted by non(のん) at 00:05│Comments(0)
│◇お掃除術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。