
2011年05月28日
片付けたくなる部屋
片付けがしやすい部屋。
それは、やはり・・・「管理出来るモノの量」と「シンプルな収納方法」の両方が大切。
そして何より・・・「片付けの習慣」
そこが難しい・・・
でも・・・片付けられた気持ちのいい空間を体で感じ、窓から窓へ風がぬける感覚が、
きっとその空間をキープしたくなる心理にさせてくれるんじゃないかなぁ。
そしてなりより、部屋を好きになること。
整理して、シンプルな収納方法に変えて、好きなインテリアに変えると、「片付けないといけない・・・」ではなく、「片付けたくなる部屋」に生まれ変わるのではないでしょうか?

それは、やはり・・・「管理出来るモノの量」と「シンプルな収納方法」の両方が大切。
そして何より・・・「片付けの習慣」
そこが難しい・・・
でも・・・片付けられた気持ちのいい空間を体で感じ、窓から窓へ風がぬける感覚が、
きっとその空間をキープしたくなる心理にさせてくれるんじゃないかなぁ。
そしてなりより、部屋を好きになること。
整理して、シンプルな収納方法に変えて、好きなインテリアに変えると、「片付けないといけない・・・」ではなく、「片付けたくなる部屋」に生まれ変わるのではないでしょうか?

Posted by non(のん) at 00:34│Comments(2)
この記事へのコメント
片付けたくなる部屋…まだまだ模索中(笑)
でも完璧☆にお掃除&片付けしたあとや模様替えしたあとは、ちょっとのゴミも出しっぱなしも気になります♪
キープがなかなか(笑)
まだまだ引っ越した荷物が片付かず…頑張ります!
でも完璧☆にお掃除&片付けしたあとや模様替えしたあとは、ちょっとのゴミも出しっぱなしも気になります♪
キープがなかなか(笑)

まだまだ引っ越した荷物が片付かず…頑張ります!
Posted by Ryoco at 2011年05月28日 11:21
ryocoさんへ
完璧じゃなくてもいいんですよ♪
ryocoさんの好きな雑貨を飾ってみたり、
好きなファブリックを使ってみたり、見ていると幸せになるものを置くだけで、寛げる部屋へと変わっていくと思います^^
引越しは整理する最大なチャンス!!
少しづつお片づけ頑張ってくださいね♪
完璧じゃなくてもいいんですよ♪
ryocoさんの好きな雑貨を飾ってみたり、
好きなファブリックを使ってみたり、見ていると幸せになるものを置くだけで、寛げる部屋へと変わっていくと思います^^
引越しは整理する最大なチャンス!!
少しづつお片づけ頑張ってくださいね♪
Posted by non(のん)
at 2011年05月28日 16:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。