てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › ◇TV・新聞・雑誌取材 › 今日から掲載がスタートです!

2011年12月02日

今日から掲載がスタートです!

本日より定期的にタイムス住宅新聞さんに「収納・お掃除」をテーマに記事が掲載されますニコニコ

収納について分かりやすく紹介して頂いているので是非ごらんくださいね。

今日は、これから収納講座です。
クローゼット・収納庫の収納方法をメインに進めていきますよぉ~

今日はいいお天気晴れ
クローゼットを開けてお洋服と向き合ってみませんか?

今日から掲載がスタートです!
FITs



同じカテゴリー(◇TV・新聞・雑誌取材)の記事
初体験Sキャラ
初体験Sキャラ(2014-12-11 09:00)

スッキリ服の整理術
スッキリ服の整理術(2014-11-27 12:40)

収納計画
収納計画(2014-09-17 16:10)


この記事へのコメント
タイムス住宅紙

楽しみです~

今日も収納講座

よろしくお願いしますね。

駐車場は自宅の駐車場で

OKですよ。
Posted by はるぴょん at 2011年12月02日 08:52
nonさん、今日もありがとうござおました。

セーター ハンガーにかけてました(T_T)
今から 見直します。

連載も楽しみです。
Posted by ひなかな at 2011年12月02日 14:53
はるぴょんさんへ

今日もありがとうございました♪
2回目にご参加頂いた方から3回目も!とお声がけ頂き、本当に嬉しい限りです!
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by non(のん)non(のん) at 2011年12月02日 17:02
ひなかなさんへ
こちらこそありがとうございました♪
たたむべきの服、かけるべきの服で迷うところがございましたら是非お気軽に聞いてくださいね~
電話でもかまいませんよぉ~080-2731-8883
がんばってくださいね^^応援してますよぉ(*^0^*)/
Posted by non(のん)non(のん) at 2011年12月02日 17:04
昨日は、収納講座ありがとうございました♪.。.:*・゚

洋服のたたみ方等やスカーフの整頓等など
プロフェッショナルの先生のお話は、大変勉強になりますね。
参考になりました。ありがとうございます。
アシスタントの比嘉さんのお話で
子供達のぬいぐるみや
おもちゃの処分法もとても良い方法だなぁ〜
と思いました。
先生〜。
少しずつしか実践出来なくても
見捨てないでね〜(^^ゞ

新聞の掲載も楽しみにしてますね〜(*´∀`*)。
きんせん こと 与座ヽ(*´∀`)ノ
Posted by きんせんきんせん at 2011年12月03日 19:26
きんせいさんへ
こちらこそご参加頂き本当にありがとうございました♪
アメリカの持ち物トレードパーティー面白いですね(*^0^*)
Posted by non(のん) at 2011年12月04日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。