
2012年01月28日
シンプル収納講座 inドリームハウス~
昨日は、沖縄市のドリームハウスさんにてシンプル収納講座でした。

みなさんやはり整理する!分類する!ことが難しいようでした。
シンプル収納講座では、整理収納術、どうして今まで片付かなかったのか?など参加型で一人一人のお悩みをアドバイスしながら進めております。
ドリームハウスさんにて毎月1回収納講座を開催。
是非多くの皆様のご参加お待ちしてますね
ドリームハウスさんは、オーナーはるぴょんさんのご自宅を開放した女性限定サロンです
家を建てられる時、風水や収納のことを沢山勉強されたはるぴょんさんの家は、
とても気持ちがよくみんなが自然と笑顔になる空間です
以前にも紹介したと思いますが、はるぴょんさんのキッチンです

とても使いやすそう!!!
来月の収納講座は(ドリームハウスにて)、クローゼット、お洋服の収納方法です
みなさんやはり整理する!分類する!ことが難しいようでした。
シンプル収納講座では、整理収納術、どうして今まで片付かなかったのか?など参加型で一人一人のお悩みをアドバイスしながら進めております。
ドリームハウスさんにて毎月1回収納講座を開催。
是非多くの皆様のご参加お待ちしてますね

ドリームハウスさんは、オーナーはるぴょんさんのご自宅を開放した女性限定サロンです

家を建てられる時、風水や収納のことを沢山勉強されたはるぴょんさんの家は、
とても気持ちがよくみんなが自然と笑顔になる空間です

以前にも紹介したと思いますが、はるぴょんさんのキッチンです

とても使いやすそう!!!
来月の収納講座は(ドリームハウスにて)、クローゼット、お洋服の収納方法です

Posted by non(のん) at 09:15│Comments(4)
この記事へのコメント
nonさん。昨日もありがとうございました。
皆さん、収納講座の後はすっきりするようで
なかなか帰らなかったですね~笑
あの後もお庭市に出すフリマを考えたり
どうやったらモノを処分できるのか考えたり
皆でやってましたよ~
はるぴょんもnonさんの講座をすーぎきー
しながら、寝室の収納やってました。
のんさんがくると我が家もますます綺麗に
なります~。ありがとう
皆さん、収納講座の後はすっきりするようで
なかなか帰らなかったですね~笑
あの後もお庭市に出すフリマを考えたり
どうやったらモノを処分できるのか考えたり
皆でやってましたよ~
はるぴょんもnonさんの講座をすーぎきー
しながら、寝室の収納やってました。
のんさんがくると我が家もますます綺麗に
なります~。ありがとう
Posted by はるぴょん
at 2012年01月28日 12:03

はるぴょんさんへ
私もゆっくり皆さんとお話ししたかったなぁ~^^
また3月に宜しくお願いします(*^0^*)/
私もゆっくり皆さんとお話ししたかったなぁ~^^
また3月に宜しくお願いします(*^0^*)/
Posted by non(のん)
at 2012年01月28日 12:53

とっても楽しみにしていた収納講座!
みいこさんから聞いていたとおり、素敵なのんさんにお会いできて、感謝です。
12月中旬にリビングを片づけていた私ですが、どうしてもゴミの仕訳に手間取り、ベランダに放置(*_*)解決法も教えていただき、気持ちもすっきりしました。
お布団の収納場所も相談できて良かったです。
さっそく帰宅した主人に話し、私の考えたプランを言うと、日曜日に手伝ってくれることになりました(*^^)v
楽しそうに片づけしている私を見てか、子供たちも協力してくれました。
3月の洋服収納講座もぜひ受けたいです。よろしくお願いします。
みいこさんから聞いていたとおり、素敵なのんさんにお会いできて、感謝です。
12月中旬にリビングを片づけていた私ですが、どうしてもゴミの仕訳に手間取り、ベランダに放置(*_*)解決法も教えていただき、気持ちもすっきりしました。
お布団の収納場所も相談できて良かったです。
さっそく帰宅した主人に話し、私の考えたプランを言うと、日曜日に手伝ってくれることになりました(*^^)v
楽しそうに片づけしている私を見てか、子供たちも協力してくれました。
3月の洋服収納講座もぜひ受けたいです。よろしくお願いします。
Posted by まおゆな(具) at 2012年01月28日 22:33
まおゆなさんへ
収納講座のご感想ありがとうございます♪嬉しいです(*^0^*)/
楽しく片付け!!!ステキ!!!
子供たちも片付けって楽しいんだぁ~ってお母さんを通じて分かるんですよね^^
なんだか私までとっても嬉しいぃぃ~
昨日はどうでしたか?お片づけ進みましたか?
是非お話し聞かせてくださね^^
3月にも是非ご参加お待ちしてます♪♪機能的にも開けるとワクワク楽しくなるクローゼット作りの方法をお伝えしますね^^
収納講座のご感想ありがとうございます♪嬉しいです(*^0^*)/
楽しく片付け!!!ステキ!!!
子供たちも片付けって楽しいんだぁ~ってお母さんを通じて分かるんですよね^^
なんだか私までとっても嬉しいぃぃ~
昨日はどうでしたか?お片づけ進みましたか?
是非お話し聞かせてくださね^^
3月にも是非ご参加お待ちしてます♪♪機能的にも開けるとワクワク楽しくなるクローゼット作りの方法をお伝えしますね^^
Posted by non(のん)
at 2012年01月30日 10:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。