てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › 季節の食材を食べて元気に!

2012年05月13日

季節の食材を食べて元気に!

先日、中医薬膳指導員・沖縄食材スペシャリスト島袋都子さん(ブログ名孫かめさん)と、
ダイエットアドバイザーでもあるリラックスヨガのインストラクターのFukumimiさんから
その土地でとれた季節の食材がやっぱり一番!!と教わったので、
沖縄県産のとうもろこしを使って、とうもろこしご飯を炊きましたごはん

季節の食材を食べて元気に!

とうもろこしのひげも皮も栄養があるんですって!
そのまま炊き上げて、皮を最後に取り出すといいと教わりました~
ちなみにひげはそのまま混ぜ込んで食べちゃいますコレ!

季節の食材を食べて元気に!

レシピは私流で、
子供たちが好きなコーンバター風で、炊き上がったらバターとお醤油少々を混ぜ合わせるだけ!
美味しく炊き上がりましたピカピカ
季節の食材を食べて元気に!

6月に、ヨガと薬膳レッスンのコラボレーションを企画してますよ~
詳細は後日お知らせいたしますね
ニコニコ

島袋都子さんのブログはコチラ→http://kanesantoissyo.ti-da.net/
fukumimiさんのブログはコチラ→http://sou.ti-da.net/





Posted by non(のん) at 11:04│Comments(6)
この記事へのコメント
nonさん♪

なんという奇遇でしょう♪昨夜、我が家も
とうもろこしご飯にしました~♪
とうもろこしの香りとひげの食感!
新発見でした~マイブームになりそう♪
島袋さんに感謝です!
来月楽しみにして~す!
Posted by Aki Nakaima at 2012年05月13日 12:59
Akiさんへ
美味しく頂くってホント幸せですね♪
来月楽しみだね~^^
Posted by non(のん)non(のん) at 2012年05月13日 14:46
紹介して頂き、ありがとうございますm(__)m
バターしょうゆ♪アレンジ美味しそうです!!
今夜から梅雨空が戻ってくるようなので、身体の余分な水分を取り除く効果のとうもろこし(特に皮とヒゲの部分に多く含まれているそうです)は、今の時期にピッタリですねヽ(^o^)丿旬の物は美味しいのはもちろんの事、身体にもいいですね♪

来月、宜しくお願い致します(^^ゞ
Posted by 孫かめ孫かめ at 2012年05月13日 18:35
美味しそう~(・∀・)♪

また、作りやすそうな所が良い!!

コーン好きな子供たちに作ってあげようと思います(^^)d
Posted by いおほのいおほの at 2012年05月13日 18:59
nonさん

本日ブログを拝見して(@O@)びっくり!

日曜日の我が家の晩御飯にも
とうもろこしがあがりましたよ~!

薬膳とのコラボも楽しみにしてま~す(~_~)V
Posted by fukumimi. at 2012年05月15日 18:16
いおほのさんへ
簡単美味しい栄養満点ご飯!
パパが作ると家族全員喜ぶと思います(*^0^*)/
是非お試しくださ~い!!


Fukumimiさんへ
薬膳とヨガは繋がってますよね~どちらも欠かせないものだと知りました!
これからも宜しくお願いします!!
Posted by non(のん)non(のん) at 2012年05月16日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。