2012年06月04日
仕事に対する想い
20代の頃の私の夢は、ウェディングプランナーになることでした。
人生の中でもとても重大な結婚式というセレモニーを担当するには、
自分自身しっかりした女性でなければという思いから、
マナーや色々な知識を身につける為に、それまで努めていた仕事を辞めて
一年間フィニッシングスクール西大学院に通いました。
学院を通してイギリスに行くことがあり、小さな沖縄だけではなくもっともっと見聞を広げていこうと思い
2年間イギリス留学をしました。
そして沖縄に戻り念願のウェディングプランナーとして就職することも出来ました。
それから縁あって結婚、子供を授かりました。
子育てしながらでも仕事を続けて行きたかったのですが、
週末や夜遅い職種ということもあり一旦離れることを決意しました。
それから数年間、私の進むべき道を模索しながら
子育てにあまり負担がない程度にパートタイムの仕事をしていました。
パートタイムといえどもやはり仕事と子育ての両立は難しいものでした。
出かける時も帰ってきた時も夜寝るまでバタバタとした生活の中で、
仕事から帰って来てドアを開けたら、
夕食も出来ていて洗濯物も片付いていて、掃除されていたらいいのになぁ・・・
と何度思ったことか・・・
そして慌しい毎日を送っていると、やっぱり気持ちも慌しいどころかマイナスになってしまい自問自答する日々。
ずっと独身でウェディングの仕事を続けていたらどうなっていたかな~
きっと今頃は・・・
と現実を受け入れきれない私がそこにいました。
ですがある時このまま過去へベクトルを向けたままではいけないと思い
今の私が出来ること、心から楽しんで出来ること、そして喜んで頂ける仕事を始めたいと思った時、私がしてもらいたいというサービスを提供できたらと考えました。
そしてすぐに思いついたのが、家事の手伝い(サポート)でした!
子供を預かってくれるサポートもあるなら家事をサポートする仕事もきっと喜んで頂けるのではないか!
これなら私自身の経験を通して利用して下さるお客様の気持ちもきっと理解できるはず、
そしてなにより独身の私には出来なかったことが主婦を経験した今の私だからこそ出来ること。
2010年9月よりお掃除と家事のサポートのサービスと共に、収納お片付けの仕事をスタートしました。
これからも家事・お片付けを通して
多くのママそして女性の輝きをサポートできる会社へと成長できるよう一歩一歩進んでいきたいと思います。
人生の中でもとても重大な結婚式というセレモニーを担当するには、
自分自身しっかりした女性でなければという思いから、
マナーや色々な知識を身につける為に、それまで努めていた仕事を辞めて
一年間フィニッシングスクール西大学院に通いました。
学院を通してイギリスに行くことがあり、小さな沖縄だけではなくもっともっと見聞を広げていこうと思い
2年間イギリス留学をしました。
そして沖縄に戻り念願のウェディングプランナーとして就職することも出来ました。
それから縁あって結婚、子供を授かりました。
子育てしながらでも仕事を続けて行きたかったのですが、
週末や夜遅い職種ということもあり一旦離れることを決意しました。
それから数年間、私の進むべき道を模索しながら
子育てにあまり負担がない程度にパートタイムの仕事をしていました。
パートタイムといえどもやはり仕事と子育ての両立は難しいものでした。
出かける時も帰ってきた時も夜寝るまでバタバタとした生活の中で、
仕事から帰って来てドアを開けたら、
夕食も出来ていて洗濯物も片付いていて、掃除されていたらいいのになぁ・・・
と何度思ったことか・・・
そして慌しい毎日を送っていると、やっぱり気持ちも慌しいどころかマイナスになってしまい自問自答する日々。
ずっと独身でウェディングの仕事を続けていたらどうなっていたかな~
きっと今頃は・・・
と現実を受け入れきれない私がそこにいました。
ですがある時このまま過去へベクトルを向けたままではいけないと思い
今の私が出来ること、心から楽しんで出来ること、そして喜んで頂ける仕事を始めたいと思った時、私がしてもらいたいというサービスを提供できたらと考えました。
そしてすぐに思いついたのが、家事の手伝い(サポート)でした!
子供を預かってくれるサポートもあるなら家事をサポートする仕事もきっと喜んで頂けるのではないか!
これなら私自身の経験を通して利用して下さるお客様の気持ちもきっと理解できるはず、
そしてなにより独身の私には出来なかったことが主婦を経験した今の私だからこそ出来ること。
2010年9月よりお掃除と家事のサポートのサービスと共に、収納お片付けの仕事をスタートしました。
これからも家事・お片付けを通して
多くのママそして女性の輝きをサポートできる会社へと成長できるよう一歩一歩進んでいきたいと思います。
Posted by non(のん) at 15:22│Comments(12)
│About me
この記事へのコメント
ステキ!
いつも子育てに追われてコメントしたくてもなかなか出来ませんが、今日はあつい思いに心を打たれ、只今授乳中ですが(笑)コメントさせていただきま~す
常に前に進むnonさん、ステキです!これからますます楽しみですね~、応援してます☆
いつも子育てに追われてコメントしたくてもなかなか出来ませんが、今日はあつい思いに心を打たれ、只今授乳中ですが(笑)コメントさせていただきま~す
常に前に進むnonさん、ステキです!これからますます楽しみですね~、応援してます☆
Posted by セルクルージュ
at 2012年06月04日 16:06

こんにちは。若尾です。
nonさんとは、まだ1回しかお会いしていないのですが、
もう、そんなに月日が経つんだな~としみじみしおります(^^;)
様々なメディアやブログやポスター等で、nonさんのご活躍の様子を拝見し
「すごいな~。私も頑張らなきゃな~」といつも勇気をもらっていました。
ご報告が遅れましたが、実は、がじゅまる、今年の3月から法人化しました。
今までボランティアでしたが、自分たちに出来ることを広げ、
続けていきたいという思いをカタチにしたら「NPO法人こころひまわり」になりました。
カラーの学びの時もそうでしたが、仕事の流れでも、
私とnonさんの転機は、同じような時期で・・・
勝手にnonさんのことを近くに感じている若尾でした(笑)
nonさんは、9月からは、さらにご活躍の場を広げられるご様子、
これからも、あやからせてくださいね(^^)
若尾美希子
nonさんとは、まだ1回しかお会いしていないのですが、
もう、そんなに月日が経つんだな~としみじみしおります(^^;)
様々なメディアやブログやポスター等で、nonさんのご活躍の様子を拝見し
「すごいな~。私も頑張らなきゃな~」といつも勇気をもらっていました。
ご報告が遅れましたが、実は、がじゅまる、今年の3月から法人化しました。
今までボランティアでしたが、自分たちに出来ることを広げ、
続けていきたいという思いをカタチにしたら「NPO法人こころひまわり」になりました。
カラーの学びの時もそうでしたが、仕事の流れでも、
私とnonさんの転機は、同じような時期で・・・
勝手にnonさんのことを近くに感じている若尾でした(笑)
nonさんは、9月からは、さらにご活躍の場を広げられるご様子、
これからも、あやからせてくださいね(^^)
若尾美希子
Posted by 若尾美希子 at 2012年06月04日 16:28
セルクルージュさんへ♪
コメントありがとうございます♪
授乳しながら!懐かしいなぁ~
ベビーちゃんすくすく育っているんですね~♪
今思えばあっと言うまに家の末娘ももうすぐ4歳!
お兄ちゃんなんて4年生だよぉぉ~!!
早いね~^^
10年後に私幸せ~って心から言えるように、笑う門には福来る!をモットーに笑って泣いて毎日真剣に生きていこうと考えている今日この頃であります・・・40才までカウントダウンだからだはずね~(笑)
コメントありがとうございます♪
授乳しながら!懐かしいなぁ~
ベビーちゃんすくすく育っているんですね~♪
今思えばあっと言うまに家の末娘ももうすぐ4歳!
お兄ちゃんなんて4年生だよぉぉ~!!
早いね~^^
10年後に私幸せ~って心から言えるように、笑う門には福来る!をモットーに笑って泣いて毎日真剣に生きていこうと考えている今日この頃であります・・・40才までカウントダウンだからだはずね~(笑)
Posted by non(のん)
at 2012年06月04日 17:28

若尾さんへ♪
コメントありがとうございます♪嬉しいです!
近々お会いしたい!と思っていたところでした!
若尾さんときっと近い将来お仕事でご一緒させて頂ければと思っております!!
今後とも宜しくお願いいたします!
私こそあやからせて下さ~い♪
後ほどメールさせてください!
コメントありがとうございます♪嬉しいです!
近々お会いしたい!と思っていたところでした!
若尾さんときっと近い将来お仕事でご一緒させて頂ければと思っております!!
今後とも宜しくお願いいたします!
私こそあやからせて下さ~い♪
後ほどメールさせてください!
Posted by non(のん)
at 2012年06月04日 17:36

仕事に対する思い素敵ですね♪
日々の片付けって続けるって、
氣力勝負ですからね。
片付けてスッキリしたときの、
喜びが最近しりました。
やらされているから、
家事を楽しみにシフトチェンジしました。
またセミナーに参加したいです。
日々の片付けって続けるって、
氣力勝負ですからね。
片付けてスッキリしたときの、
喜びが最近しりました。
やらされているから、
家事を楽しみにシフトチェンジしました。
またセミナーに参加したいです。
Posted by 高良幸枝 at 2012年06月04日 19:30
高良幸枝さんへ
いつもありがとうございます♪
シフトチェンジ!!凄いです!!
すごくすごく高良さんの想いを感じました♪
暮らしのファイリング講座を予定いたしておりますので
その際にはご案内させて頂きますね♪
これからも宜しくお願いいたします。
いつもありがとうございます♪
シフトチェンジ!!凄いです!!
すごくすごく高良さんの想いを感じました♪
暮らしのファイリング講座を予定いたしておりますので
その際にはご案内させて頂きますね♪
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by non(のん)
at 2012年06月05日 06:41

nonさん素敵です~♪
2年で起業されるなんて、やはり皆さんに愛され必要とされている証拠ですね。
陰ながら応援してます。
私も自分らしく、歩いていこうと思いました。
2年で起業されるなんて、やはり皆さんに愛され必要とされている証拠ですね。
陰ながら応援してます。
私も自分らしく、歩いていこうと思いました。
Posted by ☆HANA☆ at 2012年06月06日 02:00
HANAさんへ
ありがとうございます♪
一歩一歩、まだまだ歩幅は小さいのですが前へ前へ進んで行こうと思います。
HANAさんの活動も私の刺激の一つになっているんですよぉぉ♪
地球にも人にも優しいお掃除でお客様のお宅もサポートさせて頂きたいと思います!!
ありがとうございます♪
一歩一歩、まだまだ歩幅は小さいのですが前へ前へ進んで行こうと思います。
HANAさんの活動も私の刺激の一つになっているんですよぉぉ♪
地球にも人にも優しいお掃除でお客様のお宅もサポートさせて頂きたいと思います!!
Posted by non(のん)
at 2012年06月06日 06:54

nonさん
こんにちは!
感動しました^^
しあわせ収納という
タイトルにピッタリです^^
nonさんのように素敵な女性がいると
私も勇気とパワーを頂けます(^.^)/~~~
ありがとうございます!!
こんにちは!
感動しました^^
しあわせ収納という
タイトルにピッタリです^^
nonさんのように素敵な女性がいると
私も勇気とパワーを頂けます(^.^)/~~~
ありがとうございます!!
Posted by 周りを笑顔にする島袋 at 2012年06月07日 13:03
スマイルメーカー島袋さんへ(*^0^*)♪
ありがとうございます♪
30歳最後の年残すところ3ヶ月!
幸せいっぱいの40代を過ごせるように精一杯生きたいと思います♪
これからも宜しくお願いいたします♪
ありがとうございます♪
30歳最後の年残すところ3ヶ月!
幸せいっぱいの40代を過ごせるように精一杯生きたいと思います♪
これからも宜しくお願いいたします♪
Posted by non(のん)
at 2012年06月07日 15:53

お久しぶりです。
ベビーの昼寝中にコメントしちゃいます(^-^)/
nonさんのこと、とても素敵な女性だな〜と思っていましたが、今回のブログで更にファンになりました
子育てに追われる日々ですが、
今の私だからできることを
大切にしてみます。
ライフスタイルが変わり、仕事観も変わりつつありますが、
nonさんのように、
イキイキと過ごせるように、育休中に考えてみま~す
ファイリング講座、楽しみにしています‼
ベビーの昼寝中にコメントしちゃいます(^-^)/
nonさんのこと、とても素敵な女性だな〜と思っていましたが、今回のブログで更にファンになりました
子育てに追われる日々ですが、
今の私だからできることを
大切にしてみます。
ライフスタイルが変わり、仕事観も変わりつつありますが、
nonさんのように、
イキイキと過ごせるように、育休中に考えてみま~す
ファイリング講座、楽しみにしています‼
Posted by あこ at 2012年06月14日 14:11
あこさんへ
貴重なお時間の中コメント下さり本当にありがとうございます♪
あこさんのコメントを拝読してエネルギーもらえました!!
ありがとうございます♪
きっと今のこの時間が次へと繋いでくれると信じて大切に過ごしていけるといいですね♪
日々精進します(なんだかお相撲さんみたいになっちゃいましたが^^;)
今丁度ファイリング講座を終えてパソコンの前に向かったところでした^^
是非ご参加お待ちいたしておりますね♪
貴重なお時間の中コメント下さり本当にありがとうございます♪
あこさんのコメントを拝読してエネルギーもらえました!!
ありがとうございます♪
きっと今のこの時間が次へと繋いでくれると信じて大切に過ごしていけるといいですね♪
日々精進します(なんだかお相撲さんみたいになっちゃいましたが^^;)
今丁度ファイリング講座を終えてパソコンの前に向かったところでした^^
是非ご参加お待ちいたしておりますね♪
Posted by non(のん)
at 2012年06月14日 14:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。