てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › 絵本からのメッセージ

2012年06月08日

絵本からのメッセージ

昨日、娘の通う保育園でお母さんの為の読み聞かせ講座がありました。

講師を務めて下さったのは、絵本への想い・子供たちへの想いがあふれている屋富祖紘子先生。
今回で先生の講座を受講するのは2回目でしたが、
本当に時間があっと言うまにすぎてもっともっと聞きたい!と思える講座でした。

屋富祖先生は、数ある絵本の中から数冊セレクトされて紹介してくれました。
その中でも子供も大人も大好きな「はらぺこあおむし」を大人の私たちに読み聞かせしてくれました。

そして読み終わった後、
「はらぺこあおむし」の作家の想いを説明して下さった時、涙がこぼれる想いでした。

「はらぺこあおむし」は、あおむしがたまごから蝶々になるまでのお話しです。

絵本からのメッセージ

あおむしは子供たちが大好きな食べ物をどんどん食べていきますが、
おなかはぺこぺこ・・・
そして、今まで気づかなかったのですが、
葉っぱに出逢うまではあおむしの大きさは変わらないのです。

ですが、葉っぱに出逢って食べてからはあおむしは、はらぺこじゃなくなりました。
ちっぽけだったあおむしは大きくふとっちょになったのです。

まもなくあおむしは、さなぎになって、なんにちもねむりました。
それからさなぎのかわをぬいででてくるのです。

これまでなにも気づかず読んでいたのですが、
ここが大きなメッセージが隠されている部分だったのです!

「人は自分自身に本当に必要な大切なものを出会えた時に大きく成長するんだよ!」
「さなぎの時は停止の時ではなくて沢山吸収している準備の時。
そして自らGOサインをだして自分のチカラで出てくるんだよ!」

絵本の素晴らしさ、深さを改めて感じた時間でした。

実は私が、絵本の音楽会を開催したい!と思えたきっかけは、屋富祖先生の講座に初めて参加した3年前でした。

そして、
今月6月22日(金)「おとなになったあなたへ届ける絵本の音楽会」を開催いたします。
音楽そして絵本・詩を皆様の心へ届ける時間にできるように関わっているメンバー全員で絵本の世界へナビゲートさせて頂きます。

忙しいからこそ、ちょっと立ち止まって心の時間を作って頂きたいと思っております。

絵本からのメッセージ

日時:6月22日(金)19時会場、19時30分開演
場所:cafe N's Garden  うるま市兼箇段1719
料金:前売り1,500円 (当日1,800円)
*ワンドリング・クロワッサン付

チケットのご予約お問い合わせ代表:根原典枝 nori.e@nphoto.jp
受付予約電話番号:080-2731-8883(チケット予約受付時間9時~18時)

6月15日(金)FM21「上間光るの気になる金曜日」にて 12時30分~13時30分(生放送) FMレキオ 21時~22時(収録放送)で「絵本の音楽会」の紹介をさせて頂くことになりました♪赤
改めてご案内させて頂きますねニコニコ














Posted by non(のん) at 09:51│Comments(4)
この記事へのコメント
感動です(;▽;)はらぺこあおむし、我が家も大好きです。絵本には、そんな素敵なメッセージがあったんですね。奥が深いです、絵本イベントは、大人のみ入場可ですか?
Posted by たーたん at 2012年06月09日 09:49
たーたんさんへ♪
ありがとうございます♪

会場が小さいので手狭になりますが宜しければどうぞ
是非ご一緒にお越しくださいませ。

チケットのご予約の際はお手数おかけ致しますが、
ご一報宜しくお願いいたします♪
Posted by non(のん)non(のん) at 2012年06月09日 11:11
と~っても行きたいけど~

いけないこのさみしさ・むなしさ~

また次回楽しみにしています。
Posted by はるぴょんはるぴょん at 2012年06月10日 21:18
はるぴょんさんへ
今回はVOL.0なので成功させて次に繋げていきたい!と思ってます♪
その際には是非(*^0^*)
いつもありがとうございます♪
Posted by non(のん)non(のん) at 2012年06月10日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。