てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › 五感で感じる暮らし

2012年10月13日

五感で感じる暮らし

私がイギリスにいたころの話です。

ホストファミリーから、暮らしの本質を教わりました。

イギリスの家庭には、セントラルヒーティングという家全体を暖めるシステムが備わってます。

五感で感じる暮らし

私がお世話になったお宅には、脱衣所部分にセントラルヒーティングのボイラーがあり、
私がシャワーに入る時間帯になると、
ふっくらとしたバスタオルがそのボイラー近くの熱を有効利用して暖められていたました。

毎週金曜日は、ベットメイキングの日と決まっていて、
学校から帰ってくると、ほどよくノリのきいたシーツに掛け布団の上には、
かわいらしいテディーベアがちょこんと置かれていました。

五感で感じる暮らし五感で感じる暮らし

実際に体感したことは、いつまでも忘れられない宝物となりました。

子供たちに伝えていきたいこと、
食事もそうですが、
こういった心地よさを伝えていければと思います。

きっと成長して独立した時に「愛されていた記憶」として残っていくはずだからピカピカ










Posted by non(のん) at 14:16│Comments(4)
この記事へのコメント
9日の収納講座、お疲れ様でした。先に帰りました、Iです。
まずは、自分のペースで頑張ってみますが、限界の時は先生に助けを求めると思いますので、その時は宜しくお願いいたします(^_^;)
Posted by I at 2012年10月13日 15:55
Iさん♪
こんにちは。先日はご参加くださりありがとうございました。

そしてコメントありがとうございます(*^0^*)

動線や配置、収納方法などやってみたけど、しっくりいかないという時は是非お気軽にお声がけください。

直接ご自宅へお伺いさせて頂き、ヒヤリング&アドバイス(2時間)させて頂いております。
今月いっぱいの受け付け・お申込みの方に限り、3,500円で受付いたしております。(日程は11月以降になっても大丈夫です^^)

もし宜しければどうぞよろしくお願いいたします。

収納講座の内容でわからないことがございましたら、
ご遠慮なくメールもしくはお電話で質問受け付けております。

根原典枝
Posted by non(のん)non(のん) at 2012年10月13日 17:43
同じ復帰っ子世代、ご活躍応援しています(^^ゞ
Posted by まる at 2012年10月16日 23:19
まるさんへ♪

応援メッセージ頂き感謝感激です!!!
ありがとうございます♪
根原40才!がんばります!!^^
Posted by non(のん)non(のん) at 2012年10月17日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。