てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › 整理術 › 整理するコツ!「捨てる」を〇〇に変えると気持ちも楽に

2013年11月05日

整理するコツ!「捨てる」を〇〇に変えると気持ちも楽に

片付けしなきゃ・・・でも捨てられない・・・

「捨てられない」理由トップには、
いつか使うかも・捨てる罪悪感があるんですよね。

そこでお片付けワンポイントレッスンニコニコ

整理整頓の意味をもう一度考えてみましょう~

〇整理とは「要るもの・要らない物を選んで、要らない物を手放し要る物を残すこと」
〇整頓とは「選ばれた物を取り出しやすく整え収めること」

「整理=捨てる」と考える方も多くいらっしゃると思いますが、
そこを「整理=必要な物を残す為に選ぶこと」だと考えてみましょう。

結局のところ同じ!!と思われるかもしれませんが汗
どうせ手放すなら、「捨てる」より「私に合う物を選ぶ」のほうが気持ちも楽ピカピカ

「言葉のチカラ」で気持ちもチェンジ!
整理するコツ!「捨てる」を〇〇に変えると気持ちも楽に

片付けのプロ
根原典枝
080-2731-8883











同じカテゴリー(整理術)の記事

Posted by non(のん) at 14:56│Comments(0)整理術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。