てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › これから家づくりをされる方へ知ってほしいこと。

2015年02月11日

これから家づくりをされる方へ知ってほしいこと。

こんにちは。暮らしかたらぼの根原です。

本日は、新築の家づくり 琉球風水総合コンサルティングのご紹介です。

整理収納仕組みづくりでお客様宅へお伺いすると、
共通の悩みがあります!

それは!あるべき場所にあるべき形の収納がないということ。
家事をしずらい動線であるということ。

片付けで悩む多くの方は、「片付けが苦手なんです」といいます。
ですが「トヨタの片付け」の著書にはこうあります。

「人を責めるな仕組みを責めろ!」と。

もちろん今ある形に合わせて生活することもできます。
その中から創意工夫することも大事です。

でもせっかくこれから家づくりをされるのであれば、
建った後に片付けや家事で悩むのは本当にもったいないことだと思います。

片付かないことで、家が好きではなくなり、
毎日何かに追われているような忙しさで対応できずにいたり、
収納グッズを増やしてみては、機能されずにいたり、
そしてまた悩む、、、

だからこそ知ってほしいことがあります。
琉球の歴史と先人の知恵は知れば知るほど科学的で現代にも活かされていて深いということ!

琉球風水師の横川明子さんとお話しするといつも共感すること。

それは!
家づくりでまず第一に大切なことは、生活動線が整い暮らしやすいということ。
片付けやすい収納があるべき場所にあるということ。
安らぐ空間であるということ。
住まうことの本質がそこにあるということ。
自然風土との調和すること。
深呼吸したくなる家であるということ。
そしてその家からは家庭の愛和が生まれてくるということ。

これから家づくりをされる方は是非一度チェックしてみてくださいね。

http://aromarine.jp/?p=1282

これから家づくりをされる方へ知ってほしいこと。



Posted by non(のん) at 15:08│Comments(1)
この記事へのコメント

一番くつろげる場所であってほしいですね。
Posted by Hello AgainHello Again at 2015年02月11日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。