てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › ポスターはどこに貼るべきか?

2015年07月17日

ポスターはどこに貼るべきか?

こんにちは。暮らしかたらぼの根原です。

企業様の整理整頓改善コンサルティングのお仕事でのお話です。

私:「ポスターを扉に貼っているのはどうしてですか?」
ポスターはどこに貼るべきか?

A様:「ん~朝礼の時に使っていました。」

私:「朝礼はこちらの棚の前でされるんですか?」

A様:「いいえ今はこの場所ではしていません、、、」

私:「この棚の扉は何故透明なのでしょう?」

A様:「中が見えるようだと思います。」

私:「正解です!でも今は中が見えますか?」

A様:「見えません、、、(汗)」

私:「扉を本来のあるべき姿に戻すにはどうしたらいいと思いますか?」

A様:「ポスターを活用する場所へ移動して、棚の中が見えるようにします!!!」
A様:「シンプルに考えればいいんですね~」

私:「正解~♫」

物は活用されて始めて活かされてきます!
そして同時に、棚は棚の本来のあるべき姿に戻してあげることで、仕事の効率にも繋がりますね。

暮らしかたプロポーザー
5S改善コンサルタント
根原典枝







Posted by non(のん) at 15:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。