
2015年08月15日
隠したい物を手放す!
こんにちは。暮らし方のラボラトリー「暮らしかたらぼ」の根原です。
1か月前程のお話です。
名刺を渡すシチュエーションで名刺を出せないことがありました、、、
それは何故か、、、
実は、名刺入れがボロボロになっていたのを知ってはいたけど、
忙しさにかまけてほったらかしにしていた私、、、
とっさに名刺入れを見られたくない!という思いから
「名刺入れを置き忘れてしまって、、」、とウソをついちゃったんです。
堂々と出せない、とっさに隠したいと思う物を持っていることは、
チャンスを逃しちゃいますね。
↓過剰労働させてしまった名刺入れちゃんごめんね(涙)

↓新しい名刺いれちゃん購入しました♡

↓一緒に通帳入れも買い替えました♡

気持ちもスッキリ!
隠したい物には蓋をせず!
正々堂々とサッと出せることはストレスフリーになる為に大事ですね~
隠したと思う物はお役目ご苦労様で手放す!につきますね(キッパリ)
1か月前程のお話です。
名刺を渡すシチュエーションで名刺を出せないことがありました、、、
それは何故か、、、
実は、名刺入れがボロボロになっていたのを知ってはいたけど、
忙しさにかまけてほったらかしにしていた私、、、
とっさに名刺入れを見られたくない!という思いから
「名刺入れを置き忘れてしまって、、」、とウソをついちゃったんです。
堂々と出せない、とっさに隠したいと思う物を持っていることは、
チャンスを逃しちゃいますね。
↓過剰労働させてしまった名刺入れちゃんごめんね(涙)
↓新しい名刺いれちゃん購入しました♡
↓一緒に通帳入れも買い替えました♡
気持ちもスッキリ!
隠したい物には蓋をせず!
正々堂々とサッと出せることはストレスフリーになる為に大事ですね~
隠したと思う物はお役目ご苦労様で手放す!につきますね(キッパリ)
Posted by non(のん) at 13:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。