てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › ◇整理整頓収納 › 子供服収納ワンポイント

2011年01月08日

子供服収納ワンポイント

寒い日が続きますね。
この季節は、ジャンパーやコート、パーカーが活躍します。

一度着ても毎日はお洗濯しない服はどうのように収納してますか?

今日は、子供たちのジャンパーやパーカーの収納方法をご紹介いたします。

ジャンパー類を脱いだら、大人ならハンガーにかけて更にハンガーラックへとかける事が出来ますが、
子供たちにとってハンガーにかけるという行為が苦手(><)

大人が思う収納と子供にとって片付けやすい収納方法は違うのです!
収納方法はシンプルなほうが簡単に片付けられます。

そこで私流子供たち向けジャンパー類の収納方法は・・・
カゴの中に入れるだけ収納ですニコニコ
子供服収納ワンポイント

置き場所は、動線を考えて置くことも重要です!

カゴの中に入れる時は、たたんでから入れるように教えますが、強制はしません。
とりあえずカゴの中にいれることが出来ればOKです!
時間がある時は、子供たちにもう一度たたみ方を教えながら一緒に入れ直します。

やはり、収納は「simple is the best!」ですニコニコ



同じカテゴリー(◇整理整頓収納)の記事
休日のお片づけ
休日のお片づけ(2012-07-16 10:44)

休日の整理整頓
休日の整理整頓(2012-07-08 10:16)


Posted by non(のん) at 09:47│Comments(4)◇整理整頓収納
この記事へのコメント
こんにちは。

ちょうど、子供のジャケットの片付けに
悩んでいました~。
そうか・・ハンガーにかける。ということが、苦手なんだ・・・
うちの子だけかと、思っていましたが。
お片付けも命令や強制では、面白くないですよね。
子供の成長に合わせるんですね~~

ではでは、本日、コーディネートよろしくお願いいたします。
Posted by まりん at 2011年01月08日 11:18
こんにちは。まりんさん☆

本日お会い出来るので楽しみです♪
一緒にシンプル収納・楽しくお部屋作り進めていきましょうね~(*^0^*)/
お天気もよくなってよかったです!よろしくお願いします☆
non
Posted by non(のん)non(のん) at 2011年01月08日 11:30
nonさん
新年の挨拶遅くなりました。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


我が家もあちこちに散乱しているジャンパー類。
玄関近くにまとめておくようにしていますが、どうも散らかって見えて以前から気になっていました。
ジャンパーの収納方法、かごに簡単に収納。
いいアイディアです。
早速、かごを探しに行きましたが、なかなか気に入るものがなく
まだ、購入していませんが、まねしたいと思っています。(マネっこですみません)(^^)
Posted by はなまきはなまき at 2011年01月17日 02:56
はなまきさんへ
気に入って頂けて嬉しいです(*^0^*)/
玄関近くいいですね~!
帰ってから・外出する時にすぐに着脱できますね☆
ちなみに私が使っているカゴは、何年か前ですがホームセンターで498円のセール品です♪
Posted by non(のん)non(のん) at 2011年01月17日 03:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。