てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › ◇整理整頓収納 › 片付けを通しての心の変化

2011年08月16日

片付けを通しての心の変化

収納お片づけサポートをさせて頂いている数日間で、お客様の心の変化に出逢えますピカピカ

整理整頓を一つ一つ進めていくと、
どうして収納が上手くいってなかったのかお客様自身感じ始めます。

そこをどのようにクリアにしていくのか!お客様と一緒に考えて行きます。

それは、整理収納コーディネーターとしてももちろんですが、同じ一人の女性・子供を育てる母としてお話しさせて頂いております。

収納お片づけサポートの役割は、単にお部屋を整理整頓して片付けているのではなく、
「片付けの先にあるものは何か!」に気づきや、そこへ向かって歩み始めるお手伝いだと思います。

一歩踏み始める姿はとてもステキです!

昨日はその瞬間に出逢えて私自身とても嬉しくなりました。

T様!私はいつでも応援してます!!

何か困ったことがあったらいつでもご連絡くださいね。

片付けを通しての心の変化








同じカテゴリー(◇整理整頓収納)の記事
休日のお片づけ
休日のお片づけ(2012-07-16 10:44)

休日の整理整頓
休日の整理整頓(2012-07-08 10:16)


Posted by non(のん) at 06:41│Comments(2)◇整理整頓収納
この記事へのコメント
nonさん、おはようございます Tです
今日もいい天気で片付け日和ですね(*^_^*)

nonさんの収納サポを利用し、今までメンドクサイで生きた私自身、気持ちの変化に正直とまどっております(^_^;)

押入れやタンスの中をみるだけでテンション上がる日々が来るとは思いももしませんでしたよ~

今日も朝からハッピーな気分です

これからもおんぶに抱っこでしばらくお世話になると思いますがよろしくおねがいします。
Posted by T at 2011年08月16日 10:24
Tさんへ
とても嬉しいコメントありがとうございます♪
気持ちの変化!!すごく良いことです!!
その気持ちに向き合って始めてクリアになっていくので、一緒にがんばりましょうね~(*^0^*)/
おんぶに抱っこ必要なら肩車まで(笑)しちゃいますよぉ~^^
Posted by non(のん)non(のん) at 2011年08月17日 05:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。