てぃーだブログ › 心もお部屋もストレスフリーな暮らし › ◇整理整頓収納 › スッキリ洗面所のコツ!

2011年10月25日

スッキリ洗面所のコツ!

スッキリした洗面所を作るコツは!!

ストック用品の買い方(在庫管理)が大きなポイントですコレ!

洗剤等の在庫は使い切るタイミングで買うこと

もう一つは自分なりの定番商品のみを購入することコレ!

商品戦略に載せられてついつい色々な種類の洗剤を買っちゃうと、半分も使わないうちに使用期限が切れて扉の置くに長~い間置いているということに・・・
整髪料もこのケースが多いのでは?

洗面所には洗濯洗剤の他にも、カビとり剤、シャンプー、整髪料、コンタクト用品などのストックが知らないうちに増える場所です。
ついつい特売日にはまとめて買っちゃって・・・という声もよく聞きます。

でも!考えてみると特売は、1年に1回ではなく、毎週やっているということも汗

安く買うのはとても賢い買い方だと思うのですが、使い切れない在庫を抱えては意味がありません・・・
「在庫を持って安心」から「使いきる目安」を知り、在庫管理をされてみてはいかがでしょうか。

収納術や収納方法だけではなく、買い物の仕方もスッキリした収納をキープする方法ですニコニコ

スッキリ洗面所のコツ!
写真 dinos




同じカテゴリー(◇整理整頓収納)の記事
休日のお片づけ
休日のお片づけ(2012-07-16 10:44)

休日の整理整頓
休日の整理整頓(2012-07-08 10:16)


Posted by non(のん) at 10:35│Comments(0)◇整理整頓収納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。