2011年11月14日
仕事の質を上げるには!
昨日は、創業塾2日目でした。
仕事の質を上げる為の時間管理、優先順位をつける為にも「整理整頓」が大切だと学びました。
改めて整理整頓の大切さを実感!
全てにおいて「整理整頓」は、スムーズに進む為に必要不可欠なんですね

コクヨファイル
時は金なり!
机周りも、頭の中も整理整頓をして、スッキリ段取りよく仕事が出来るようにがんばります
仕事の質を上げる為の時間管理、優先順位をつける為にも「整理整頓」が大切だと学びました。
改めて整理整頓の大切さを実感!
全てにおいて「整理整頓」は、スムーズに進む為に必要不可欠なんですね


コクヨファイル
時は金なり!
机周りも、頭の中も整理整頓をして、スッキリ段取りよく仕事が出来るようにがんばります

Posted by non(のん) at 00:00│Comments(2)
│◇整理整頓収納
この記事へのコメント
ほんとですね。
周りが散らかってるとなぜか段取り悪いです。
整理整頓っていろんな面で
無駄がなくなり、毎日の時間を
使いやすくなります。
時間がない私ですが・・・
パズル方式でちょこっとずつ
やるようにしてますよ~
周りが散らかってるとなぜか段取り悪いです。
整理整頓っていろんな面で
無駄がなくなり、毎日の時間を
使いやすくなります。
時間がない私ですが・・・
パズル方式でちょこっとずつ
やるようにしてますよ~
Posted by はるぴょん at 2011年11月14日 00:13
はるぴょんさんへ
忙しさを感じさせないはるぴょんさん!
その秘訣は、はるぴょんさんの整理整頓ファイリング術にあったんですねぇぇ(*^0^*)
忙しさを感じさせないはるぴょんさん!
その秘訣は、はるぴょんさんの整理整頓ファイリング術にあったんですねぇぇ(*^0^*)
Posted by non(のん)
at 2011年11月14日 06:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。