2011年12月11日
ストックの保管場所
スーパーへはどれくらいのペースで行きますか?とよく聞かれます。

私の買い物サイクルは、2日に1回。
1週間に1回のまとめ買いも試してみましたが、やっぱり私はコマめに行くほうがあってるみたいです
まとめ買だと、荷物の重さと、帰宅後の振り分けが大変
それと、朝はほとんどパンなので(パンも1日一袋)7週間分だと7袋買い置きしておかないといけなくなります
牛乳もそうです・・・
広い収納場所も在庫が余裕に入る大きな冷蔵庫もないので、
結局は仕事帰りに、ディリー食品を買う為にスーパーへ・・・
という理由で週1回よりは、2日に1度のペースが私に合っています。
家の食品ストックのスペースが小さくても
私のストック保管場所はスーパー!と勝手に思っている私ですヽ(≧∀≦)ノ

私の買い物サイクルは、2日に1回。
1週間に1回のまとめ買いも試してみましたが、やっぱり私はコマめに行くほうがあってるみたいです

まとめ買だと、荷物の重さと、帰宅後の振り分けが大変

それと、朝はほとんどパンなので(パンも1日一袋)7週間分だと7袋買い置きしておかないといけなくなります

牛乳もそうです・・・
広い収納場所も在庫が余裕に入る大きな冷蔵庫もないので、
結局は仕事帰りに、ディリー食品を買う為にスーパーへ・・・
という理由で週1回よりは、2日に1度のペースが私に合っています。
家の食品ストックのスペースが小さくても
私のストック保管場所はスーパー!と勝手に思っている私ですヽ(≧∀≦)ノ
Posted by non(のん) at 00:05│Comments(2)
│◇ 家事塾
この記事へのコメント
先日はお勉強になりました。
お掃除大好きなんですが、片付けが・・・
コツがわかったので、ゆっくりと進めています。
カプレットでのお話は先生との距離が近くて楽しかったです。
お掃除大好きなんですが、片付けが・・・
コツがわかったので、ゆっくりと進めています。
カプレットでのお話は先生との距離が近くて楽しかったです。
Posted by くれあ
at 2011年12月11日 00:26

くれあさんへ
先日は講座へご参加くださりありがとうございました。
くれあさんのブログを拝見しました!
次は私もくれあさんの講座に参加させて頂きたいです!
これからも宜しくおねがいします。
先日は講座へご参加くださりありがとうございました。
くれあさんのブログを拝見しました!
次は私もくれあさんの講座に参加させて頂きたいです!
これからも宜しくおねがいします。
Posted by non(のん)
at 2011年12月11日 01:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。